2018-07-10から1日間の記事一覧

化学と工業 2012 167

今世紀の化学者に課せられた最大の課題はCO2とH2Oのリサイクルである。反応促進には過去多数の触媒が開発されてきた。グリーンケミストリーのための触媒としてdーブロック元素を触媒に用いた合成法が鍵となる。

化学と工業 2016 377

これまでは研究者による仮設駆動型研究であった。しかし、研究対象の複雑さが個人の扱える程度を超えてきた今、データ駆動型研究が 求められている。これは個人の楽しみを奪うものではなく、一段上の異なる質の楽しみを提供してくれる。

技術士 2018-05 24

日本は国土の12倍もの海域を有する国である。そこには資源、生物データ、発電など多様な用途に利用できる。この海洋に視点を置くことは時間がかかるため、次の世代にも関心をもってもらいたい。

日本の論点 148

次世代車の開発競争が激しい。中国はこれまでエンジンや変速機などガソリン車の基幹技術を持っていなかった。そこで、車を取り巻く環境が大きく変わろうとしている今、主導権を握ろうとしている。アメリカもHVを外すなど自国に有利なルールづくりを進めてい…

日本の論点 146

東芝は原発事業の損失により倒産の危機にある。そこで、メモリ事業の売却を検討している。しかし、本当の問題は多数ある不採算事業である。これにより、メモリ事業売却でキャッシュを得たとしても再建は困難である。